• お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ゲームの合間に勉強するひとのブログ

ブセさん5.1

  • 勉強
  • ゲーム
  • 英語
  • ダイエット
  1. HOME >
  2. 演劇 >

演劇

演劇

気軽にお芝居を観に行こう、ストレンジシード静岡の楽しみ方

2019/5/15    2018, ストレンジシード静岡, 演劇

ストレンジシード静岡の楽しみ方、おススメの宿、食事、お土産など。

演劇

追手門学院高校表現コミュニケーションコース3期生卒業公演がすごく良かった話

2018/7/28    ロロ

追手門学院高校表現コミュニケーションコース3期生卒業公演を観に行った話

演劇

もうあんな友達はできないーロロいつ高シリーズvol.5「いつだって窓際で僕たち」を観て心の中の老いを確認する

2018/7/28    ロロ

いつだって窓際でぼくたち

演劇

ひきこもる、なにかの内側に。ーハイバイ「ヒッキー・ソトニデテミターノ」を観て思ったこと

2018/8/4    ハイバイ

ハイバイ「ヒッキー・ソトニデテミターノ」の感想

人気記事

  • 1日30分ずつ進める「違う冬のぼくら」レビュー&フレンドパスのやり方
  • 半年勉強して歴検日本史1級で一発合格した話
  • フィットボクシングを4年続けていく中で買い足したもの3つ

アーカイブ

カテゴリー

Anki 勉強

歴検(日本史&世界史)の知識で世界遺産検定2級を受けて一発合格した話

2023/6/21

ゲーム

Icarus初心者向けガイド②細かいtips編

2023/6/25

ゲーム

1日30分ずつ進める「違う冬のぼくら」レビュー&フレンドパスのやり方

2023/8/20

ゲーム ダイエット

フィットボクシングを4年続けていく中で買い足したもの3つ

2023/8/17

勉強

毎日勉強する方法、ポモドーロ~Focus To-Doで25分刻み生活

2023/3/14

人気記事

1
リングフィットを毎日続けるために、ながらモードでお得に運動しよう

鳥ひきこもり生活が続くのでリングフィットを買ったものの、 ガチの筋肉痛が続くのでやめちゃった…。そもそもバンド巻いたり起動がめんどくさい。あつ森はやるけど。 すだなんとなく毎日続けてるけど、飽きてきち ...

2
ゲームのついでにダイエット、Switch持ってるゲーマーにリングフィットアドベンチャーを試してほしい。

2018年12月にフィットボクシングが発売されてからまもなく1年。そろそろ追加DLCで曲やインストラクター増えたりしないかな~と思ってたら、任天堂からまったく別のエクササイズ用のゲームソフトが発売され ...

3
結局40日間勉強して歴史能力検定を受けることにした

40日で世界史を勉強して歴検を受けた時の記録と速報の答え合わせ結果

4
フィットボクシング応用編:ながらリスニングにチャレンジしてみよう

フィットボクシングを飽きずに長く続けていくために、ながらリスニングのススメ。

5
ゲームのついでにダイエット、Switch持ってるゲーマーにフィットボクシングを買ってほしい。

ゲーマーはフィットボクシングやって一生健康でいてほしい。ゾンビに駆けっこで負けない体力作りSwitch版。

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ブセさん5.1

ゲームの合間に勉強するひとのブログ

© 2023 ブセさん5.1