https://buscesan.com

ゲーム

Icarus初心者向けガイド①~レベル1から始めて最速で安全に1泊する方法

2023年1月24日

全国の初心者prospectorsの皆さんこんにちは。
Icarusが発売されてからはや一年、いまだに毎日のように遊んでいるんですが

始めたばかりの頃は死にゲーだったな…

常に経験値バー赤かったな……


と思い出しまして、初心者ガイドを書いてみることにしました。

・狼や熊にとにかく殺される
・夜が怖い
・毛皮が全然集まらなくてベッドが作れない

というような始めたばかりの方向けの、最速で一泊するためのガイドです。

一番最初の「上陸拠点:偵察」というミッションをやりながら解説していきます。

「もうさすがに初心者じゃないけど、一応他の人のやり方見てみよっかな」という人は目次から飛んでくださいね。

老婆心フルパワーで書いたので、詳細ではあるけれどゾッとするほど長くなりました。たまに飛ばし読みしてください。

では始めていきまーす。

細かい攻略メモは小ネタ集で

ゲーム

Icarus初心者向けガイド②細かいtips編

2024/6/17    

Icarusの初心者ガイドというか小ネタ集。ぞくぞく更新。

目次

着陸

初ミッションでは、初心者(自分)がいきなり手ぶらでIcarusという未開の地に放り出されて「とりあえずやることやって帰ってこい」とタスクを与えられます。
「このソルって人とは仲良くなれそうな気がしないな」
というあなたの勘が間違っていなかったことは、この後の全ミッションで証明されます。

一回でいいから現場来い、と何度呪ったことか…

いきなり言語の壁

やることリストにいきなり英文が混じってますが、要は石オノ・拠点・たき火・寝具・ウッドラグトーチを作りましょう、ということです。

まず、作るものの確認

Tabキーでメニュー画面を出して、テックツリーを確認します。

序盤から作れるのは石の山・木の山・石の斧・石のつるはしの4点。
上の二つは無視して、まずは斧とツルハシを作っていきます。

手で拾えるもの

まずは地面に落ちてる石を拾っていきます。

木の枝

並行で木の枝も。小学生の時に見つけてたらテンションが上がって家まで持って帰るくらいのいいフォルムの枝がいっぱい落ちてます。

茂み

ワラビ、と出てくるのが茂み。繊維や木の枝が収穫できます。

小さな木

茂みは通行の邪魔にならないんですが、小さな木は進行の障害になるので、基本的にダッシュの時はFキー(インタラクトキー)を押しっぱなしにします。

道具を使って採取するもの

そびえたつ木やでかい岩からは木材や石を大量に収穫できるんですが、収穫には道具が必要です。

石のつるはしを作ろう

一通り地面から拾ったら、繊維や枝や石が手元にたまったはず。これでまず石のつるはしを作ります。
石を拾うのが一番めんどくさいと思うので、6個拾えたらつるはしを作って岩を砕いて収穫するほうが速いです。

石は探し始めると全然見つからない(どうでもいい時によく落ちてる)

石のオノを作ろう

石の斧も作ります。これで伐採ができるようになります。

とにかくむしれ

さて、どんどんアイテムを作っていくぞ、と思ってもレベルを上げないと話が始まりません。
クラフトした石のつるはしや石の斧を使って岩から採掘したり木を伐採しましょう。
なんだったらFで草むしってるだけで、どんどん経験値がたまっていきます。

レベルアップ! テックツリーは何から解放する?

レベルアップの音が聞こえました。
タレントポイントと、設計図ポイントがそれぞれもらえます。

タレントポイントは何に振ればいいの?

好きなものに振ってください。

すだ

急に投げやり

最初のミッションはタレントポイント振らなくてもクリアできるので…

タレントポイントの割り振りを考えるのは夜間(やることない時)やストーム通過待ちの時間がおススメ

日が出てる時間帯は貴重なので、明るいうちにさくさく作業を進めたい

ということで、今回は設計図ポイントの割り振りの話だけしていきます。

たき火

まずはたき火。これで調理ができるようになります。夜暗くなってもたき火の周りだと安心。
近づきすぎると燃えるから気をつけろ(近くの湖に飛び込んで消火しましょう)

携帯用寝具(ベッド)

最序盤にアンロックしなくても…という気がしなくもないですが、うっかりアンロックし忘れて他にポイント振っちゃったまま夜になるのが怖いので、早めにアンロックします。

石のナイフ

武器兼道具です。敵(主に狼)と戦うのと、死んだ獣に皮はぎするときに使います。
びっくりするくらい耐久値が低いので、一回皮はぎしたら即修理した方がいいです。
石一個で修理できるので(ホットバーのナイフを右クリックすると修理のコマンドが出ます)こまめに修理しておきましょう。

動物の皮はぎ開始→石のナイフ壊れる→そこに狼登場(ババーン)

という流れで序盤によく死にました。
死骸から収穫作業してると「名前を呼んで家中探してた猫が急に足元から登場」レベルでだしぬけに狼が出現します。心臓に悪い。

水の補給方法

近くの湖で水が補給できます。たまにお腹壊しちゃうんですけど、そこまで影響は大きくないので無視で大丈夫です。

酸素の補給方法

青っぽい鉱石はオキサイドといって、これで酸素が補給できます。

酸素袋や酸素ボンベはまだ大分先の話なので、収穫したオキサイドはここにダイレクトで放り込みましょう。
たまにチェックしましょうね。
消費して少なくなったら、適宜追加します。

たき火を設置しよう

インベントリからホットバーに移して、手持ちの状態にしてたき火を設置します。
足場が悪かったりすると、緑色の表示(設置可能)ではなく赤色の表示になるので、平たい場所を探しましょう。
尚、雨が降ると火が消えるので、野ざらしでたき火を焚いた場合雨が降ると調理が途中で止まります。

たき火に燃料投下

燃料の欄に木材を入れます。
小枝や繊維も燃料に使えますが、消費が速いです。
木材だと安心。

大体の野菜・肉・魚は火を通せる

たき火の左上にレシピがあるので、それを参考に肉や野菜を調理しましょう。
空腹度は食事をすることによって回復します。
序盤の回復アイテムは肉と魚なので、入手したら調理してホットバーに入れておきましょう。

何が食べられる? どれが拾っても無駄なのもの?

ひたすら移動しつつFキーで採取を続けていると、インベントリがすぐいっぱいになります。
何が必要で、何が使わないものなのか、序盤では判断しにくいですよね。
たき火のレシピを参考に、調理できるものはたき火に放り込んで、アシの花やカカオ、お茶など加工品にしないと摂取できなさそうなものはとりあえず捨ててOKです。

レベル2! 次は何を解放する?

いよいよ狩りのための弓矢をアンロックします。あと1マス拠点に必要な建築ブロック、まずは梁から。

木の弓

初期弓なので飛距離は短く、威力も弱いですが最初のミッションならこれで十分。

石の矢

とりあえず20本くらい作っておくと安心。
矢がない状態で弓を構えると「スカン」「スカン」みたいな音がします。

わらの梁

拠点って床と壁だけあったら作れるんじゃないの??
と思うじゃないですか。
実際その通りなんですけど、わらシリーズも木シリーズも梁(柱)をアンロックしないと先に進めないので、まずはここからです。
余裕が出てきたら橋をかけて遊んだりするから、その時いっぱい使うよ。

弓と矢で狩りの開始

弓にタレントポイント振ってないと、狩りはうまくいかないのでは……
クソエイム・ガバエイムの民は弓など持たない方がいいのでは……
そもそも小動物が全然見当たらないんですが……

と不安にお思いの方々。
弓に一切タレントポイントを振っていない・Splatoon3のサーモンランでチャージャーが回ってきたらそっと気配を消す程のクソエイム・ガサツに歩くので小動物がよく逃げるという私でもまあまあなんとかなるので、がんばりましょう。
慣れです。

獲物を見つけよう

まずは獲物の見つけ方。
近くにある湖(Mでマップの確認ができます)の付近をウロウロしてみましょう。
遠くの方に鹿や狼が見つかったら、Leftctrlを押してしゃがみ体勢で近づいていきます。

弓矢で動物を狩る方法

ある程度近づいたら、頭を狙って矢を放ちます。
ヘッドショットが決まると、ムービーになって獲物が倒れます。
このムービーが(特に最初のうちは)嬉しい。
よく狙わないで射るとお尻の方にぶつかったりして獲物がびっくりして逃げてしまうのですが、根気強く追いかけるとまた足を止めて水を飲んだりし始めるので、再挑戦しましょう。
といっても、慌てて追いかけてるうちに狼に見つかって「急遽参戦!!」みたいになると辛いです。
最初のうちは特に、水辺を離れて長距離追いかけるのはやめましょう。

石のナイフで皮をはぐ

矢が当たって獲物が倒せたら、石のナイフに持ち替えて皮をはぎます。

矢も回収できることが多いので、一発必中で狩りができたら矢の補充なしに進められます。
といっても最初のうちは外すことが多いと思うので、矢はたっぷり用意しておきましょう。

骨も回収

皮はぎして皮や肉を回収すると、骨だけの状態になるので、ここからさらに石のナイフをヒットさせて骨まで回収します。
最初のミッションで骨をたくさん使うことはないのですが、骨の回収まで1セットにして覚えておいた方が後々に役立ちます。

毛皮を集める方法

ここでちょっとさっきの鹿の死骸から回収したスクショを見直してほしいんですが、
毛皮がドロップしなかったんですよね。
ベッドの作成のためには毛皮が20枚も必要なのに、頑張って頑張って鹿を狩ってもなかなか集まらない。
小動物を狩っても、毛皮は確率でドロップ(しかも少量)するだけなので毛皮集めは大変です。

ここでおススメしたいのが、狼です。
初心者には強いし、すぐHP削られて死ぬし、相手にするのは敬遠したいところ。
あと探してても意外といない。

もしそんな風に思っていたら、ぜひ囮&水際作戦を試してほしい。
水際作戦は熊にも使えます! めちゃくちゃ便利!!

囮を使って狼をおびき寄せる

まずは携帯できる獲物を用意します。
石のナイフを装備した状態だとすぐさま皮はぎを始めてしまうのですが、ナイフ以外の装備(弓など)にしておくと、「長押しで携帯」の表示が出てきます。

私はインタラクトキーを設定でEに変更しているので、Eを長押しと表示されています

並行で色んなゲームを遊んでると、インタラクトキーがFって結構不便ですよね。設定にキーコンフィグがあるので、押し間違えてしまう人は設定を変更しておきましょう。

獲物を携帯して水辺に持っていきます。獲物を携帯解除する(地面に再度放り出す)キーはデフォルトでは「\」です。
キーボードの右下らへんのキー。
慌てていると「なんだっけなんだっけ~~~!!?」とパニックになるので、よく確認しておきましょう。

水際で獲物の死体をドロップしたら、しばらく待ちます。

万能! 水際作戦!

少し前にも説明したように、小動物を殺すと、動物の死体の匂いを嗅ぎつけて狼が寄ってきます。
平地で倒すのが難しくても、水中だと楽勝で倒せます。
狼が出現したら、そのまま湖に飛び込みます。
狼を遠目に見つけたら即座にダッシュで湖!! とかやると、狼がこちらを狙ってこないで獲物まっしぐらになってしまうので、ある程度引き付けてターゲットにされてから湖に飛び込みましょう。
あとは後ろ泳ぎをしながら犬かきで泳いでくる狼をナイフで攻撃するだけです。

犬かき中はこちらを攻撃できない上に、水の上に顔(急所)が出てるので、ほぼクリティカルヒットの一撃で倒せます。

この水際作戦、熊にも使えるので「クッマ~~~~~!!!」と思ってる皆さんは是非水際におびき寄せましょう。

水中の死骸からも地上と同様に皮はぎ&骨回収できるので、回収をお忘れなく。
こんな感じで狼を何匹か狩ると、毛皮が目標枚数に達するはず。経験値もたまります。

レベル3! 拠点用の壁・床・ドアを解放しよう

というわけでレベル3になりました。
拠点用の3点、床・壁・ドアをアンロックします。

わらの床

拠点の設営を始めます。
サイズは自由なんですが、ソロプレイだったら1マス拠点で十分。
まずは床を1マス設置します。

わらの壁

続いて、床の上に壁を設置していきます。3枚設置したら、最後の1枚だけドア付壁にするために

設置時にRを長押しします。スクショでは右斜め下にある、ドアスペースのある壁を設置します。

わらのドア

そのスペースの部分にドアを設置して、最後に天井を一枚設置して1マス拠点の完成です!

設置したアイテム(たき火)を回収しよう

では、拠点で1晩過ごすためのアイテムを設置していきます。
たき火は再度作成してもいいんですが、外に置いていても雨で消えてしまうので、これを回収して拠点内部に設置します。

X長押しで拾う、と出てるので、その通りやってまずたき火を回収します。

たき火に使用していた木材や調理済みの肉などはオーバーフローバッグとして出現するので、回収しておきましょう。
拠点内に再度たき火を設置した時に、回収したものをたき火インベントリ内に戻します。

天候ダメージは拠点内で回復しよう

ところで、たまに天候変動があって雨(驟雨)が降ってきたりしますよね。
シトシトの雨でもずっと外に出て曝されていると、だんだん気候ダメージをくらい始めるので(驟雨程度で死んだりはしませんが)、雨風の強い時は拠点でやり過ごします。

蓄積した気候ダメージも拠点内(屋根のあるところ)だと回復していきます。

ベッドを作って設置しよう

貯め込んだ毛皮で寝具(ベッド)の完成~~!!
これが半日くらいで作成できたら初心者卒業という気がしています。

ちなみにソロプレイだと寝具は1点で済みますが、チームプレイだとその人数分いるから大変ですよね。
最序盤は最低限のベッドだけ作って夜になったらじゃんけんで負けた人がログアウトという強硬手段で進めていました。

一泊の準備完成

立って半畳寝て一畳。
スウィートホームの完成です。ベッドを長押ししてリスポーン地点に設定するのをお忘れなく。
これで夜になったら寝て一晩やり過ごすことができます。
最初のうちは夜闇を松明だけで移動するのめっちゃ怖いので、とにかくここまで速くたどりつきたい。

やることが見つからないがやってる感を出したいあなたへ

まあ聞いてくれよ

ソロとマルチプレイにはそれぞれ別の楽しみ方があって、Icarusはどっちにせよ楽しいとは思うんですが、マルチプレイやってると「やるべきことがわかっているのでさっさと動いてミッション条件を最速て満たしていく人々」と「なんかよくわからないので、とにかくウロウロしてる人(たまに死ぬ)」に分かれると思うんですが、私そういう場合は断然後者なんですよね。
でもさすがにミッション条件がどんどん達成されていくなかで、何もしないというわけにはいかない。
かと言って、忙しく立ち働いているひとたちに「なんかやることないかな~?」と話しかけて、立ち止まってもらうのも気が引ける。
で、経験値も稼ぎたいし、邪魔もしたくないし、まあなんとなく役には立ちたいし、やってる感だしたいし、ということで私が序盤にやっていたのは木の山づくりと石の山づくりです。
最序盤の設計図ツリー覚えてますか?

この最初からアンロックされている石の山とか木の山を作っていきます。
せっせと伐採や石の採掘をして、ひとまとめの「山」にしていく作業です。

こんな感じで積み上げることができます。
木材や石は急に必要になることが多いので、こうやってこまめに積んでおくて結構ありがたがられます。
やりすぎて山だらけになるとドン引きされるので「まあね、私は私で忙しいんですけど、気が利くのでここに用意しておきましたよ!!」みたいな感じで適当に積んでおくのが理想です。
大丈夫、この立ち回りは後者(やることなくてウロウロの民)は毎ミッションやることになるので、ちょうどいい山の量とか配置が経験でわかってきます!
出そうぜ! やってる感!!

レベルが4に到達! ミッションクリアのためのウッドラグトーチをアンロック

夜の探検の強い味方。
洞窟探索にはマスト。
作成したらホットバーの一番左(Lの枠)に入れて装備、「L」キーでオンオフしよう。

急な昔語り

昔はホットバーに入れる枠なんかなくて、手で持ってたんじゃよ……

洞窟探索が無理無理の無理すぎて(照らしながら攻撃ができない)明度調整みたいな裏技使ったり「一旦バーーーーっと突入してトーチだけ適当にまいて、2回目の突入でワームを倒す」みたいなことをやっとったんじゃよ……

包帯

狼に攻撃されて傷(軽傷)を負った時用。
熊に攻撃されるともっと深い傷を負うので、その時は縫合キット。
どちらもホットバーに入れておくと慌てない。

小型の木箱

そろそろ収納欲しいよね。
これも野ざらしにしておくと気候ダメージ受けるので、拠点内設置がベター。

ゆうてもソロの場合だと収納が必要なほどモノがたまらないと思うので、製造台や各設置家具のインベントリに用途に分けて入れておく方がやりやすい。
この先の目標としては、レベルを上げて製造台のアンロックを目指し、ついでにわらじゃなくて木の拠点を作れるようになることですね。

半日でミッションクリア!

ということで、暗くなってきた頃ミッション条件を達成できました。
ロケットに乗っておうちに帰ります。

おわりに

「半日でクリア!!」とは書いてますけど、動き方がわかってたら結構サクサクいくよ、というだけで初心者のプレイヤーがいきなり半日で帰還するのは難しいな…と思います。私も最初の頃は(マルチプレイでやっていたものの)寝具付き拠点が完成するまでたぶん2日くらいかかってます。

夜がほんと怖い

レベルが上がると製造できるものが増えてどんどん楽しくなりますが、その分、熊にぶっ殺されるたびに「クマ~~~~~~!!!」という憎しみが強くなっていくので、水際作戦がお役に立てば幸いです。

Icarusはまだずっと遊び続けると思うので、また何か書いたら読みに来てね。

See you! Prospectors!

おまけ

トーチを手持ちの状態でウロウロしたり、自分が燃えてる状態で拠点に入ったり、あと拠点に雷落ちたりするとこうなるから気を付けよう!

気を付けてても結構燃えるけどね!

ドンマイ☆

おしまい

ワークショップおススメリストはこちら!

ゲーム

2022年度版Icarusのワークショップ購入おすすめリスト&2024年書き足し

2024/6/17    

2022年最新版、Icarusのワークショップ購入おススメアイテムリスト。序盤に買うもの、アプデで価値の変わったもの、あとは鳥可愛いよねって話。

-ゲーム
-