https://buscesan.com

買ったもの

【レビュー】HUAWEI Eyewear:デザインと機能性を両立したオーディオグラス

2023年2月23日



HUAWEIから発売されたオーディオグラス「HUAWEI Eyewear」をご存知ですか? 

HUAWEI Eyewearとは、スマートフォンやPCとBluetoothで接続し、音楽再生や通話を楽しめるメガネです。

私はこれを使い始めてから、学生の頃から惰性で続けていたコンタクト生活に別れを告げ、社会人メガネ(再)デビューしました。
メガネめっちゃ楽。

しかも高機能。

本記事では、その魅力を詳しく紹介します。

そもそも何?

メガネです。極小スピーカーがついたメガネです。
見た目ふつうのメガネがBluetoothでPCやらスマホやらとつながって、音楽が鳴らせます。
耳元で鳴るので(ほぼ)音漏れせずに音楽やラジオが聴けます。
しかもマイク付なので、これひとつでオンラインミーティングにも参加できます。

これから便利なメガネの話をいっぱいします!

【デザイン】

HUAWEI Eyewearの最大の特徴は、まずシンプルにメガネとしてのデザインがよいこと。
機能を説明しなかったら、一見普通のオシャレメガネ。


耳元にスピーカーが埋め込まれています。

付属のケースもフェルト地でつるっとした感じで素敵。

フレームのデザイン

メガネなのでフレームのデザインが選べます。

ウェリントンとスクウェア型の2種類。
私はレンズに紫外線カットのオプションを足したので、目元を大きめにカバーする目的でウェリントンにしました。
オンライン購入ではなく、実店舗のOWNDAYS(オンデーズ)で購入したのですが(後述)、ウェリントンの方が品薄でした。
カラーはブラックとグレーの二種類。

SNAP LENS

OWNDAYS(オンデーズ)(眼鏡屋)で買うと、オプションでSNAP LENS(サングラス用のレンズ)というのが選べます。

ウォーキング中にたくさんラジオや音楽を聴きたいな、と思ったので日中お出かけ用に買いました。
わざわざ度の入ったサングラスを作ることを考えたら、こっちの方がお手軽。
メガネにぱちっとマグネットで装着します。着脱簡単。

SNAP LENSつけてるとなぜか曇りにくい

二重窓理論(?)

重さ

計ってみました。まずオーディオグラス本体の重量。

続いてSNAP LENSを装着した状態。

ハイブランドのがっちりしたフレームを使ってる人だと、ほとんど違和感なく使えるのでは?
私は約半分の重さのJINSの軽量フレームのメガネと交互に使ってるんですが、そこまで重さは気にならないかな? という程度。
そもそも充電タイムを適宜はさむので、ずっとつけてて疲れることはなさそう。

汚れると嫌だからごはん中は普通のメガネにして、その間に充電してる

【機能性】

Bluetooth接続により、スマートフォンやタブレットと簡単にペアリングでき、音楽や電話の通話を楽しめます。
スピーカーの音質も予想以上に良く、音が漏れることもありません。

音漏れしない

私がこのHUAWEI Eyewearを購入することになったきっかけは、レビューサイトで出会った一つの口コミでした。
曰く「コンビニでアルバイトをしている女友達が、品出し中にこっそり音楽を聴くためにこのオーディオグラスを愛用している」というもの。
きっと今頃誰かにバレて怒られてそうな気もしますが、店頭で試したら「確かに遂行できるかもしれない……」と思いました。

例えば外出中。
iPhoneの音量でいうと、ポッドキャストなら音量がマックス100中の50くらい、音楽30くらいで再生しても音漏れせず、ほぼ周りのひとに聞こえません。
図書館やエレベーターなど、周りがシーンとしていたら微かに鳴っているのが聞こえるかもしれませんが、雑音のなかであれば問題なし。

耳をふさがないので、誰かに話しかけられたり、散歩中に後ろから車の走行音がしてもすぐに反応できます。
カナル型イヤホンをずっと装着していると耳がかゆくなってしまうので、そういう意味でもオーディオグラスは優秀。

操作も快適

さらに、タッチパネル操作(メガネのつるの部分を指でスワイプ)で音量の調節も簡単に行えるのが素敵。
私はカナル型イヤホンもいくつか持ってるんですが、耳につけた小さいコロンとしたものを指でパタパタ触って再生・停止・音量調整を操作するのが苦手だったので、メガネの側面に指を滑らせて音量をいじれるのはとっても快適。操作面がでかいのはイイ。
また、メガネのつる部分には、マイクも搭載されており、ハンズフリーで通話することもできます。

マイクの通話はストレスフリー

ふだんはZOOMのオンラインミーティングにはゲーム用のヘッドセットを使っていたんですが、このオーディオグラスでも遜色なし。
聞こえ方もこちらの声も、いつものヘッドセットと変わらず、ストレスなく通話できました。

【充電】

フル充電で音楽再生時間が最長で6時間。
メガネとしてもオーディオデバイスとしても最高なんですけど、充電があまり長持ちしないことだけが欠点ですね。

USB-Cタイプで充電できます。


マルチポイントでiPhoneにもPCにもつながるので、家で作業してる時に普通のメガネをかけていると充電待ちでうずうずしてしまうんですけど、ネックスピーカーとかオーディオデバイスをリレーでつないで作業しています。

マルチポイントで2つのデバイスと接続できます

切替がとてもスムーズ

音が鳴ってる方に自動でつながる感じです。

おもしろメガネ探しの旅


まだぼんやりしか情報が出てないですけど、オーディオ以外にも電子書籍リーダー機能付(?)というおもしろリーディンググラスも2023年に出るらしいので、パッションのままにオーディオグラス2台持ちとかせずに、いろんな面白メガネを集めてゆきたい。Nreal Airも気になりますね!

【購入】

オンラインで買える

Amazonなどで買えます。レンズを入れる場合は眼鏡屋に持ち込みします(別料金)。

OWNDAYS(オンデーズ)で買える(おススメ)

オンラインショッピングでも買えるんですけど、結局届いてから持ち込みで別料金を払ってレンズを入れてもらう予定だったら、最初からオンデーズという眼鏡屋さんで買う方をお勧めします(HP)。
オンライン購入&その後別料金持ち込みと比べると、いくらか割安で買えます(2023年1月時点)。

あとは身に着けるものなので、店頭で実際試してみたほうがいいです。

というのもこのメガネ、微調整があまりききません。

ふつうのメガネだとメガネのつるの先端部分のカーブを個人用に調整してフィットさせたりするんですが、このフレームはそこが精密機器のパーツになっているので、それがほぼできないんですね。なので、顔の形にもともとある程度フィットしていないと装着時の違和感とずっと付き合うことになります。

ガジェットだから男性向きなのかなーと思いきや、筆者(女)でも問題なくフィット

私の接客してくれた女性店員さんも通勤に愛用してるって言ってました

店頭でデモ機を試すと、「ほんとに音漏れしないの~?」という部分もきっと一発で解消します。
私は店頭で店員さんに爆音状態で着けてもらって音漏れ大丈夫! と実感できました。

コミコミでおいくら?

・フレーム(オーディオグラス本体)
・度付レンズ
・紫外線カット100%&ブルーライトカットのオプション
・サングラス(SNAP LENS)のオプション
・めがねの曇り止めスプレー

以上全部いれて37000円くらいでした。フレームとサングラスがどちらも現品だったので、それぞれ10%オフで値引きされています。
ネットで買うと(ざっくりですが)フレーム30000円、そこからさらにメガネ屋に持ち込みでレンズをつけると8000円弱という感じです。

【終わりに】

メガネっ子で新しいデバイス好きだったら間違いなくマストアイテムだと思います。
まわりの視力悪い人全員におススメしているオーディオグラスの話でした。
実際に使用してみて、期待以上の使い心地と音質に満足してます。
新しいメガネの購入をお考えの際は、ぜひ候補に入れてみてください。

【おまけ】

マスクを立体型のプリーツタイプにして、ワイヤー部分に眼鏡の鼻パッドをのっけて装着すると曇らなくて便利です。

3年くらい色んなマスクの変遷みてきたけど、この形がいちばんメガネが曇らない。
ぺたっとして本体とゴムの色がバイカラーみたいになってるやつ(2023年時点でいちばん新しい)よりしっかり立体構造なので〇。

-買ったもの